海外の旅 プノンペン市内名所を回る8.7キロラン【カンボジアを走る!】 旅をしながらランニングを楽しみたい!暑い国に行ったら基本サンダルなのですが、ランニングシューズも持ち歩いています。今日はカンボジアの首都プノンペンの観光スポットを巡るランをしてみたいと思います。みんな午前5時台にワークアウトをスタート!カン... 2023.05.27 海外の旅カンボジア ランニングコースカンボジア(2023/05/21~06/03)ランニング
カンボジア ランニングコース 独立記念塔に隣接する公園は一周1キロです【カンボジアを走る!】 車やバイクが通らない場所といえば公園です。カンボジアの首都プノンペンにある独立記念塔の目の前の公園は、プノンペンの人たちのエクササイズの場所になっています。こちらの塔が独立記念塔です。1953年にカンボジアがフランスから独立したことを祝って... 2023.05.26 カンボジア ランニングコース海外の旅カンボジア(2023/05/21~06/03)ランニング
カンボジア ランニングコース プノンペン市メコン川、トンレサップ川沿いの6.2キロランコース 東北風土マラソン2023バーチャルランに参加しました【カンボジアを走る!】 おはようございます。朝6:00のカンボジアの首都プノンペンです。5月21日(日)に宮城県登米市で開催された東北風土マラソン2023のバーチャルランにエントリーしていました。「21日にラオスの首都ビエンチャンで走るぞ!」と気合を入れていました... 2023.05.25 カンボジア ランニングコース海外の旅カンボジア(2023/05/21~06/03)ランニング
海外の旅 城中市場「老牌牛肉拉麵大王」でお肉ごろごろだけどあっさりな牛肉拉麺をいただく【台湾旅行2023 #7】 ホテルに荷物を預けたはよいけど、どこでご飯を食べよう。べたにガイドブックや口コミで調べた劉山東牛肉麺に行ってみたら行列ができていて、入るのに時間がかかりそう。今回泊まったホテルは劉山東牛肉麺のそばでもあるので、次回、時間をずらして挑戦しよう... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)
海外の旅 台湾のSuica「悠遊カード」を買ってMRTに乗り桃園空港から台北駅へ【台湾旅行2023 #6】 日本でもそうですが、海外でしたくないことの一つに、お金を取り出すためにもたもたして周りに迷惑をかけることです…。私が海外に行くとき一番心配なのが「目的地までスムーズに移動できるかどうか」。桃園空港からホテルのある台北駅までは、MRTで一本で... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)
海外の旅 日本円から台湾ドルへの両替は桃園国際空港の外貨自動両替機で【台湾旅行2023 #5】 無事に台湾に到着です!遊ぶぞ!食べるぞ!買うぞ!そのためにも、お金が必要。クレジットカードは持ってきましたが、屋台とかでは使えなさそうなので、両替をすることに!両替の場所を見たら混んでいる…。そこで自動両替出口を出てすぐのところにあった兆豐... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)
海外の旅 タイガーエア台湾 台湾の最初の国際線LCC に乗って桃園国際空港へ【台湾旅行2023 #4】 台湾行のチケットはSkyscannerで検索し、出てきた条件の中からよいもの(安い、時間が望み通り、信頼できるサイト)を選択し購入しました。今回は往復ともタイガーエア台湾を使うことにしました。5月1日(月)の朝8時に台湾につくため1日有効に... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)
海外の旅 プリペイドSIMカードを日本にいるときAmazonで購入しました【台湾旅行2023 #3】 旅行のときでもスマートフォンに頼る場面がでてくると考え、通信環境を整えることにしました。私は今回、台湾へ行く前に日本でSIMカードを購入し、備えました。台湾旅行を前に日本でSIMカードを購入しました5日間有効のもので1,080円(税込)でし... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)
海外の旅 羽田空港第3ターミナルからの早朝フライト 前泊する?平和島温泉レポート【台湾旅行2023 #2】 今回の台湾行のフライトは朝5:25、羽田空港第3ターミナルからの出発です。2時間前には羽田空港に着くとなると3:30。電車はまだ動いていません。家からタクシーで空港に行くと1万円は確実に超えるでしょう。日時空路行き2023年5月1日(月)0... 2023.05.01 海外の旅台湾(2023/05/01~05)